バス釣り偏光レンズを作る時に失敗しない為のポイント

スポンサーリンク

ぼくが実際に偏光レンズを作ろうとしていて、メガネ屋さんに質問して煮詰めていった時の情報です。

釣りをする時に、魚が見えるのはもちろんですが、バスのチェイスも見逃したく無い(ルアーも見える)事と、目への負担を減らしたい、そして釣り場へ向かう最中も付けたい、そんな偏光レンズを探そうとしています。

偏光レンズ選びには色々とポイントがあったので、まとめておきます。

スポンサーリンク

バス釣りで偏光レンズのメーカーはどこがいい?

正直安い偏光レンズでも水中は見えるそうです、あとは高いレンズを選ぶと歪みが入りづらかったり、輪郭がはっきり見えたり、と高ければ高い程良い性能となります。

が、金額もかなり上がるので、どこまで必要なのか?という事になってきます。

最終的にはタレックスが万能で良いなという結果になっています。

安い偏光レンズ

フレーム付きで2〜5000円ほどの偏光レンズでも、水面の反射を抑える事は可能です、なのでとりあえずという理由なら、そういう製品でもOKです。

しかし、偏光フィルムを簡単に貼っているだけなので、歪みが入りやすく、歪みが入ると視界の気持ち悪さだったり、長時間の使用で気持ち悪くなったりするという人もいます。

ぼくもバス釣りを再開して、とりあえず3000円ほどの偏光レンズを使っていました。

コダックレンズ(輪郭はっきり)

フィッシングショーで見た、コダックレンズは偏光レンズに、赤色をはっきり見せるレンズを追加して作られています。浮きを見るような釣りをしている人には人気のようです。

が、最新のレンズで値段も高いのでレンズ自体が3〜4万円してくるんですが、そこまでお金を出して必要なのか?と思っちゃいました。

竿かリール買った方がいいかなと。

タレックスレンズ

日本でも人気で「釣り偏光レンズメーカー」のジール、サイトマスター、次元(デプス)でも採用されているタレックスレンズです。

ごく薄く高性能の偏光フィルター、目に悪い光の除去、乱反射光を考え、ただ魚が見えるだけじゃなく、目の健康を考えたレンズとなっています。

高品質なのでタレックスがあれば間違いないという感じで、レンズ自体も1万円ちょいなのでそこまで高くないというのも嬉しい。

スポンサーリンク

偏光サングラスを作る時のポイント

レンズはタレックスで進めていきます。

偏光レンズのカラー(色)

ベストを考えると薄暗い朝、日中、曇り、雨や、ウイードの中を見たい、ルアーを見たいと、何本か偏光サングラスが必要になりますが、それは邪魔かなと思うので、

1つの偏光サングラスを選ぶとして進めます。

タレックスのレンズ名で言うなら「トゥルービュー」か「トゥルービュースポーツ」の2択で、「トゥルービューゴルフ」はコントラスト(輪郭)がハッキリ見えやすくなります。(コダックレンズのやつ的な)

写真はタレックスより引用

トゥルービューはちょっと視界が暗くなり、トゥルービュースポーツは茶色はついてるけどそこまで視界が暗くならず良い感じでした。

この2つで好きな方を選ぶと良いかなと思います。

レンズの素材(プラスチック、ガラス)

ガラスレンズのメリットは、素材のガラス自体が歪まないので長く使用できるという事ですが、重たいのでちょっと疲れたり、万が一の時割れて危ないという可能性があります。

主流はプラスチックレンズで、軽いので着けていてもストレス無く快適というメリットがあります。

レンズが歪む可能性はあるけど、4〜5年は使えます。歪みはレンズを掛けた状態で左右に顔を振って見て、視界の気持ち悪さが出てくればそれが歪みです。

フレーム

フレームはできれば大きい方が、目を隠せるので、目の健康を考えるとおすすめです。

フレームの素材も色々とあるんですが、ぼくは汗をよくかくんで、オークリーのフレームが、ネジを使用していなくてサビ無くて、アメリカのメガネ基準が高いので丈夫、という事でした。

小さめのフレームだと、横から光が入るのでフレーム横に日差しガードを付ける必要が出てきます。(そうしないと目が焼ける)

偏光サングラスをかけている時は、暗いので光を得ようと目の中が大きく見開かれている状態です、その状態の時に横から日光が当たると大ダメージになり、日焼けのような状態になります。(ひどいと真っ赤になるらしい)

お気に入りのメガネフレームがあれば、そのレンズをタレックスに偏光するとちょとだけ節約なるし、お気に入りが復活するのでおすすめ。

あとは、自分が好きなフレームで、普段遣いも考えると良いですね。

度数を付ける?コンタクト?

ぼくは今コンタクトをして、偏光サングラスをつけています。

コンタクト自体があまり目に良くない(眼科医がコンタクトがメガネな理由で察してください)ので、できれば度数を付ける方がいいです。

度数を付けるデメリットは、レンズの値段が2万円前後上がってしまう所です。

何本か偏光サングラスを持つならコンタクトの方が安上がりですが、1本でいくなら度数を付けた方がいいかなと思いました、あとはお財布との相談。

タレックス購入時に、度数をチェックしてくれるメガネ屋さんがあると思うんですが、ガチで作り込みするなら検査に1時間はかかるそうです。

度数、度数をどの距離に合わせるか、乱視、効き目などなどともっと項目あったんですが、忘れちゃいました、とにかく時間がかかるそうです。

メガネ屋を選ぶ時にはその検査がちゃんとしているか、も確認するといいですね。

スポンサーリンク

偏光レンズでの悩みをカバー

今の安物偏光サングラスでの悩みがを解決する為に質問しました。

目が日焼け&乾燥してしまう

釣りの行った後目が日焼けしたようになり、乾燥してしまい、数日目薬必須で、パソコン画面を見続けるのが大変になります。

これはレンズの横からの太陽光が、原因なのでまだ偏光サングラスを買う前なら大きめの目を覆うものを選びましょう。

もう買ってしまっているなら、帽子を深くかぶって上からの光を無くし、横からの光は日差しガードをフレームに付けるか、フードをかぶって防ぎましょう。

目がレンズに反射してしまう

安いレンズだと目を反射します。

タレックスのように良いレンズだと、コーティングによって反射しないように作られているので、目が映る心配はありません。

フレームの締め付けで頭が痛い

締め付けが強いフレームだと、痛くなる人は頭が大きいという訳じゃなく、こめかみ辺りが張っているようです。

ここはメガネ屋さんでフレームの調整をしてもらって、ベストフィットにしてもらいましょう。

メガネ屋は近い方がいい(メンテナンスの為)

釣りで使ってる時に違和感を感じたら、長時間の釣りでストレスを感じてしまい、手放す事になってしまいます。

それではもったいないので、できるだけ近くのメガネ屋さんで購入するのがおすすめです。

ずれ落ちやすい、傾く、締め付けが痛い、鼻がフィットしない、など色々なトラブルが起こった時に、気軽にメンテナンスしてもらいやすくなります。

スポンサーリンク

最高の偏光サングラスはこんな条件

  • レンズはタレックス
  • レンズ色はトゥルービューかトゥルービュースポーツ
  • レンズ素材はプラスチック
  • フレームは大きめ
  • 汗かきなら金属不使用フレームのオークリー

あとコンタクトをしている人なら、度付きがちょっと値段はするけど、性能的には最高のものになる。

という感じです。

スポンサーリンク

まとめ

偏光サングラスって色々なポイントがあって、気軽に買えると思っていたけど、いい値段がする買い物なので、しっかりした知識があるメガネ屋さんで作りたいなと思いました。

また偏光サングラス作ったらレビューしますね。

タイトルとURLをコピーしました