エナジー福田

スポンサーリンク
釣り道具の選び方

釣果に影響するスナップの選び方

今日は釣果に影響する、スナップの選び方をお話していきます。初めたての頃はスナップなんでどれでもいいだろう、って思っていたんですが、結構あたりの差があるんでちゃんと試さないとなと思って色々使ってみました。スナップを使う理由ルアーを買った時に付...
バス釣りロッドの選び方

バス釣りロッド(釣り竿)の選び方を徹底解説

初心者さん向けに「バス釣り道具を選ぶポイント」を紹介していきます。今回は釣り竿(ロッド)の選び方です。動画でみるならこちらスピニング用とベイト用のバス釣りロッドの違いスピニングというのは、比較的軽いワームやルアーを投げるリールで、重さでいう...
ロッドインプレッション

フロッグのバス釣りタックルセッティング。フロッグ初心者が準備してみる

フロッグ釣ったこと無い、琵琶湖南湖ってウイード多いんで夏の間にフロッグでデカイの釣ってみたいなって事もありやってみる事にしました。バス釣り用のフロッグセッティングやった事無いんですが、とりあえずはフロッグうまい人の見様見真似でセッティングし...
釣り道具インプレッション

バスX(バスエックス)へフロロマイスターから乗り換えた感想【比較】

今年の5月末頃に、フロロマイスターのヨレが気になり、バスエックスを教えてもらい乗り換えて色々と使ってきました。期間的には3ヶ月なんですが釣りの回数的には皆さんの3倍位は行ってると思うんで、ある程度の信頼度は高い感想になるはずですw動画でみる...
バス釣り夏の服装や便利グッズ

夏の脇汗とニオイ対策におすすめアイテム紹介

ぼくが実際に使っている脇汗とニオイ対策アイテムを紹介していきます。かなりの汗っかきで結構ダラダラかきますし、鼻が敏感なので自分の汗臭さも苦手で、色々な商品を使ってきてこれに落ち着いているという感じです。「脇汗を止めたい人」「ニオイを消したい...
バス釣りワームの動かし方

ネコリグ(ワッキーリグ)の動かし方まとめ

ネコリグ(別名ワッキーリグ)の動かしを初心者さん向けにお話します。ネイルシンカー、フック選びの目安。フックの刺し方、ワームの選び方、実際の動かし方をお話していきます。ネコリグとはネコリグはストレートワームの頭にシンカーを入れて、フックを真ん...
バス釣り夏の服装や便利グッズ

室外での熱中症対策の飲み物は冷やしたスポーツドリンクがおすすめな理由

ここでは室外での釣りやアウトドアを行う時の、熱中症対策の飲みものに冷やしたスポーツドリンクがおすすめ理由をお話していきます。熱中症対策や、熱中症になった時にベストなのは経口補水液のオーエスワンなどなのですが、外で定期的に飲む事を考えると、ち...
バス釣りQ&A

ゾディアスのアルコナイトガイドはPEラインで削れるのか?

ゾディアスで使われている「アルコナイト」ガイドは、PEラインを使うと削れるという話があるので、実際はどうなのか?と思い調べてみました。結果、アルコナイトガイドはPEラインを使っても削れる事は無いので安心して使ってもらってもいいでしょう。ゾデ...
リールメンテナンスのやり方

スピニングリールラインローラーの分解洗浄とベアリング交換方法

スピニングリールのラインローラーのシャリシャリなどの異音や、最近ラインがヨレてしまうな、と思っていませんか?シャリシャリする異音は異物がベアリング内部に入っていたり、海で使うなら塩が結晶化していたりするのが原因です。ラインのヨレもラインロー...
バス釣りQ&A

郵便物の匿名配送は「ゆうパックスマホ割アプリ」で簡単にできる?

YouTubeのプレゼントキャンペーンを考えていたのですが、住所バレが嫌だなと思っていて、色々と調べていたらめっちゃ簡単で匿名配送出来る方法がありました。「ゆうパックアプリ」のSNS配送が匿名で出来ると思われがちなんですが、そうじゃなくて普...
バス釣りルアーの動かし方

ジジルの使い方(サイズ・カラー選び、チューニング、タックルセッティング、アクションなど)

シマノバンタムのジジル(70、85、115)の使い方(アクション)解説動画です。釣る為に知っておいて欲しいサイズ・カラー選び、チューニング方法、タックルセッティングなどを紹介しています。動画で解説しています。ジジルのサイズ選びジジルには70...
ルアーのセッティング、リグり方

オフセットフックの選び方とワームへの付け方(初心者さん向け)

今回は初心者さんに向けた動画になります、これを全部見てもらえるとオフセットフックの選び方から、ワームへのきれいな付け方が学べて、釣果がUPするようになります。「なんで釣果UP?」って思う人もいるかもしれないんですが、フックの影響って結構大き...
釣り道具インプレッション

ゴメクサスハンドルのインプレッションまとめ

ここではゴメクサスハンドルのインプレッション(レビュー)をまとめています。文字だけではわかりずらい事とかあると思うので、ユーチューブ動画も一緒につけています。ゴメクサスTouchジュラルミン製TPEノブハンドルノブがTPE製(エラストマー)...
ブラックバスの釣り方

ギルネストパターンとは?ギルネストのおすすめルアーと使い方【6〜7月頃のバスの釣り】

ここではギルネストパターンをまとめています。ギルネストパターンとは6月の梅雨頃からはじまるのがギルネストパターンです。これはブルーギルの産卵がはじまり、ちょっと前に産卵期を迎えていたブラックバスが体力回復の為に、産卵床(ネスト)で卵を守るブ...
お得に安く釣具を買う方法

釣りビジョンVODは釣り番組が見放題。2週間お試し無料

釣りビジョンVODは、スマホやパソコンで好きな時に釣り番組が見放題のサービスです。ここでは、釣りビジョンVODで観れるバス釣り番組一覧や、グランダー武蔵などの釣りアニメ、魚種格闘技戦などその他ジャンルの番組をまとめたり、釣りビジョンVODの...
バス釣り夏の服装や便利グッズ

ワークマンで夏の日焼け対策全身服まとめ

ワークマンで夏の日焼け対策の為の全身の服、帽子から靴までまとめました。これはぼくが実際に釣りで使っていて、バッチリ日焼け対策できている方法で、帽子と靴は持っているものを使うとすれば、ウェアだけの購入で約5000円ほどで揃うので安くできます。...
ロッドインプレッション

20ゾディアス172H-2のインプレッション

ここでは20ゾディアス172H-2のインプレッションをまとめていきます。20ゾディアス172H-2のスペックまずは20ゾディアス172H-2の基本スペックはこんな感じです。 長さ:7.2フィート(2.18m) 自重:130g ルアーウェイト...
ロッドインプレッション

【PR】20ゾディアス264UL-S/2のインプレッション

20ゾディアス264UL-S/2のインプレッションをまとめていきます。20ゾディアス264UL-S/2のスペックまず基本的なロッドのスペックです。 ルアー重量:1.5g〜5g 適合ライン:2〜5lb 自重:90g FF(エキストラファー...
ロッドインプレッション

20ゾディアス172MHのインプレッション

シマノの20ゾディアス172MHを実際に触っての感じや、色々なルアーをキャストしての感想をまとめています。20ゾディアス172MHのスペック20ゾディアス172MHの基本スペックをみると遠投を狙えるバーサタイルロッドという感じですね。 長さ...
ワームインプレッション

【まとめ】リバウンドスティックの使い方、重さ、フックサイズ、人気カラー

ここはデプスのリバウンドスティックの使い方、重さ、人気カラーをまとめたページです。リバウンドスティックの重さリバウンドスティックは2重構造のワームで、内部はノンソルト素材が使われていて、外部にはソルト30%配合になっていて、裂けたりしずらく...
スポンサーリンク