今回はissei誠魚(マサウオ)の使い方とインプレッションです。
村上晴彦さんが作られているルアーなので、かなり期待度も高く、バス目線だけでなくユーザー目線でも使いやすいいスイムベイトとなっているでしょう。
ぼくがはじめて使い始めたスイムベイトなんですが、かなり気に入ったのでスイムベイト色々と試してみたいなと思っています。
そんな入門者にもおすすめのスイムベイト誠魚(マサウオ)です。
誠魚(マサウオ)の特徴 村上晴彦さん
村上晴彦さんが誠魚(マサウオ)を作る時に考えられていたのは、「ゆっくりと巻けること」だったそうです、ゆっくりと巻いてしっかりとバスに見つけさせる、
その時に見切れれないようにボディーがロールする。
そしてベイトフィッシュライクなボディーとなっています。
村上晴彦さんのルアー作りは「バスに見つからないように逃げる」という考えが入っているものが多いですよね。
この誠魚(マサウオ)を使う時には、バスに気づいていなくてフラフラと泳いでいるベイトを装いましょう、見つかったらビックリして逃げる演出(ジャーク)が有効です。
ゆっくり巻ける
他のスイムベイトと比べてもゆっくりと巻けるのが特徴です。
それを可能とする為にテールを大きく水を掴むように作られています。
テール部分を細くすればいい動きをするんですが、そうすると耐久度が落ちてしまい使い続けられない。
それなのでテール前はちょっと分厚くしっかりと作られています。
テールの動きをボディーに伝える
テールが大きいだけだとブルンブルンと振るだけになるんですが、微調整を重ねてテールの動きをボディーに伝え、ボディー全体でロールするようになまめかしく動きます。
誠魚(マサウオ)の使い方動画と解説
スローリーリング
ギア比にもよりますが、村上晴彦さんは1秒に1回リールを巻くくらいの、かなりスローな使い方をされています。
ゆっくりと巻いてもしっかりと泳ぐので可能なゆっくり巻きなんです。
実際使って足元でテールがしっかり動き、なおかつ沈んで行かずに一定層巻ける速度を、今あなたが使われているリールでチェックしてみてください。
ジャーク・トゥイッチ巻き
村上晴彦さんが誠魚(マサウオ)を使われている時に「今日のバスはジャークが好きだな」と言われてました。
トゥイッチよりも長めのジャーキングをしながら巻いていきます、ジャーキングが終わった時に誠魚(マサウオ)が左右にブルンと平打ちして誘います。
トゥイッチもいい動きが出るんですが、ジャーキングの方が魚っぽいなという感じでした。
早巻き(ファーストリーディング)
スレていたり警戒している魚がいるフィールドで使いたい早巻き。
水面直下をガーッと巻いてくるくらいの早さで巻きます、ロッドは下向きに倒していた方が水面直下を巻きやすいです。
早巻きをする時に左右に曲がってしまう時には、ラインアイのチューンが必要です。
ボディーが柔らかいんですが、気をつけながらラインアイだけを少しずつ曲げていき、
早巻きでまっすぐ泳ぐように調整してあげましょう。
フックをボディーに刺して長持ち
誠魚(マサウオ)にはトリプルフックが付いているんですが、そのままだと巻いている時にボディに刺さり劣化が早まります。
劣化を防ぐ為にボディーにフックを刺しましょう。
刺し方にはコツがあります、このように指す位置を決めます。
ノーマルフックを返しくらいまで指して、カバー付きフックをその穴に指します。
スイベルが丸見えなのでボディーに入れます。
これでセッティング完了です、フルキャストやスキッピングしても中々取れずに持続してくれます。
目玉は取れやすいかも
ボディが柔らかいのでなどもキャストしていると、目玉が取れてしまいます。
目玉が合っても無くても釣れるんですが、気になるようなら最初にジェル系接着剤を追加するか、目玉の予備を準備しておきましょう。
保管は販売ケースが良いかも
村上晴彦さんはワーム用ケースにどさっと適当に入れられてますw
他のスイムベイトと比べて丈夫なので、多少雑に扱ったとしても型くずれして動きが変わるという事が少ないのでしょう。
あんまり気にならない人はそのまま、ワーム用ケースに入るなら入れてもらっていいでしょう、ルアーケースだと針が刺さるのでNGです。
ぼくはまだスイムベイトの数が少ないので、販売ケースに保管して使っています。
誠魚(マサウオ)の重さ長さ
長さ140mm
重さ 30g
スイムベイトとは言っても程よい重さと長さで、専用タックルを買わなくても使えるのがポイントです。
ぼくはポイズンアドレナ172MHでナイロン16ポンドで使っているんですが、特に不安な事とか無く使えています。
ハード目のタックルがあれば普通に使えます。
誠魚(マサウオ)のインプレッション
実際に誠魚(マサウオ)を使って試してきました。
ぶっ飛ぶので楽しい
専用タックルでは無く、ポイズンアドレナ172MHにナイロン16ポンドの組み合わせで使っています。
最初は30gということもあって、少しビビって弱いキャストをしていたんですが、全然フルキャストで遠投も可能でした。
風の抵抗が大きいかなとは思うんですが、そこまで気にならずに遠投できるので良かったです。
頭に重心を持ってきてるから投げやすいのかも。
ジャークを入れたらまんま魚
ジャークをさせたらまんま魚です。
魚がビビってヒラをうつ時や、餌を喰った時のヒラうちと同じです。
ただ巻きしてきていいポイント付近でジャークを入れるのが楽しかったです。
目で見て楽しめるのはいいですよね。
フックがボディーから外れやすい
ちょっとデメリットと思ったのが、フックをボディーに刺して使っているんですが、キャストを繰り返していると外れちゃいます。
何度も刺していると穴が大きくなってしまうので、ちょっと刺す場所を変えつつがいいかもしれません。
磁石でくっつくセッティングもありかなと思っています。
が、フックを刺さなくても普通にアクションしてくれるので、刺さずに使うのはどうなんだろう?とも思っています。
スイムベイトにしちゃちょい高い?
スイムベイトは1700円前後で販売されています、誠魚(マサウオ)は2000円ほどでちょい高いです。
誠魚(マサウオ)はボディ耐久性を上げてあり、使い続けられるようにされているので、トータル的なコスパはそんなに変わらないんじゃないかな?むしろコスパがいいんじゃないかと思います。
と、ぼく個人的に考えています。
まとめ
誠魚(マサウオ)はかなり使いやすくて根掛かりしなかったら、長く使い続けられるスイムベイトだと思います。
スイムベイト入門者さんにもおすすめで、特に変な技術もいらず「ゆっくりと巻くだけ」で釣れますし、ハードめなタックルがあればそのまま使えるのもいいですよね。