エナジー福田

スポンサーリンク
バス釣り夏の服装や便利グッズ

【気温30℃効果なし!?】ネッククーラーは夏の屋外では冷えない?レビューを参考に使えない状況を考えてみた

最近流行っているペルチェ素子を使ったネッククーラーってありますよね、ぼくも実際に釣りに時に使おうかなと思っていたんですが、色々調べていくと効果が無いらしく、買うのをやめました。 すべての人にダメって訳じゃなくて、昼間の気温が30度付近で使う...
釣れるバス釣りルアー

エバーグリーン菊元俊文さんが「釣れ過ぎるから」と禁じ手にしていたルアー

今回はエバーグリーンの菊本さんが「釣れすぎる」と禁じ手にされていたルアーと、釣れる理由と、使うシチュエーション、おすすめのセッティングについて紹介していきます。 情報は菊本さんのブログから一部引用させてもらいます。ブログはこちらです、気にな...
バス釣り夏の服装や便利グッズ

おたふく手袋の日焼け対策フェイスマスク、インナー、レギンスのレビュー

おたふく手袋の、夏用UVカットのインナー、タイツ、フェイスマスクがかなり良くて ぼくは全セットコレで揃えようって思った程、激オススメな商品になるので それぞれを実際に使ってのレビューをしていきます。 おたふく手袋 夏用フルフェイスマスクのレ...
バス釣り夏の服装や便利グッズ

ユニクロのUVカットパーカーは本当にUVカットできているのか?検証します

羽織るだけで日焼け対策できると人気の、ユニクロのUVカットパーカーは 本当に紫外線をカットできているの?って気になったので 今回は紫外線に反応するビーズを使って、UVカット効果検証をしていきたいと思います。 ユニクロのUVカットパーカーの簡...
バス釣り関連

琵琶湖のプレジャーボート規制「琵琶湖ルール」について、琵琶湖保全再生課の中の方にお聞きしました

琵琶湖にはプレジャーボート規制の「琵琶湖ルール」というものがあり、プレジャーボートに乗る時にはそれを守っていく必要があります。 琵琶湖ルールを知っている人を少しでも増やしたいなと思います。 今回、滋賀県琵琶湖 環境部 琵琶湖 保全再生課の中...
釣り道具インプレッション

腰巻きライフジャケットの比較検証。ダイワ、シマノよりコスパ最強なのはアクアテックス。桜マークが無いのでボート釣りでは不可

シマノとダイワから、小型の腰巻きライフジャケットが発売されたので、その2種類とアクアテックスというぼくが長く使っているライフジャケットを、価格(コスパ)、浮力、サイズ、桜マーク、等で検証していきたいと思います。 小型ライフジャケット欲しいけ...
釣りの比較検証など

ダブルクリンチノットの「最後通す版」と「通さない村田基式」どっちが結束強度が強いのか比較してみました。

ダブルクリンチノットの最後通すか、通さないか問題ってありますよね。 元々のダブルクリンチノットは、最後輪っかに通してから締め込むんですが、 それを通さない方が、結束強度が安定して、強いと、村田基さんが言われていて、ぼくもずーっとそのノットを...
釣具の自作方法

誘導式ヘビキャロの作り方。琵琶湖でヘビキャロバス釣りをやっている村上晴彦さんのセッティング方法を参考に

今回はヘビキャロでのリグり方を紹介していきます、以前動画化していたのですが、色々と変更点が出てきたので、リニューアル版という感じになります。
バス釣りロッドの選び方

中古バス釣りタックル購入時に失敗しないコツ

中古タックルを購入する時に失敗しない為のチェックポイントの紹介です。 中古ロッドの失敗しない選び方 ガイドの曲がり ガイドの割れ ガイド付け根の接着剤の浮き、剥がれ ロッド本体の傷(ブランクスに入っているとキツイ) グリップの汚れ、削れ 中...
ルアーのセッティング、リグり方

チューブワームを使った「根こそぎ君」リグのセッティングと使い方

今回は昔流行ったチューブワームを使った、根こそぎ君というリグのセッティングと、実際の使い方を紹介していきます。
バス釣り関連

エナジー福田がオールドタックル縛りをやりはじめた理由

最近オールドタックル縛りをやりはじめてるの気づいて居る人いると思います、その理由をお話していきます
釣り道具インプレッション

【ワークマン】ジョイントバックパック ハイカーズエディションが大容量で釣りにおすすめ

今回はワークマンのジョイントバックパック ハイカーズエディションを、釣りをする時に数ヶ月使ったのですが、かなり良かったので紹介していきます。
リールメンテナンスのやり方

リールベアリングのベアリングサイズの調べ方と、ミネベアの型番の選び方【リールメンテナンス】

今回はリールベアリングを交換したい時に、 リールに付いているベアリングのサイズの見方と、ベアリングで人気のミネベアで注文する時の選び方についてお話していきます。
ブラックバスの釣り方

5月におすすめのルアーとバスの釣り方

5月は早めに産卵したバス、今付加した稚魚を守るバス、これから産卵しようとしたバスが、入り混じっている状態になっています。 この時期はどの状態の魚を狙って釣る事ができるようになり デカバスを狙いたい人は、産卵後のメスバスを狙うのがおすすめです...
ブラックバスの釣り方

春バス攻略。アフタースポーンのデカバスに絞った狙い方【バス釣り】

アフターのバスの動きと、デカバスだけの狙い方、その時におすすめのルアーを紹介します。 この釣り方は、地域の水温や、産卵状況によると思うんですが、4〜6月頃までは有効のようです。 そして、まだお腹が大きく産卵を続けそうなメスバスを釣った後には...
リールメンテナンスのやり方

メタニウムXT銀メタ(赤メタ)のスペックと分解図とベアリングサイズ

97メタニウム XT(通称 銀メタ)と、92メタニウムXT(初代メタニウム、赤メタ)のスペックと分解図、ベアリングサイズをまとめています。 92メタニウムXT(赤メタ) ギア比:6.2:1 最大巻き上げ量:ハンドル1回転66cm 自重:22...
リールメンテナンスのやり方

初代スコーピオンアンタレスのスペックとベアリング

1998年に販売された初期型のアンタレス「スコーピオンアンタレス」のスペックとベアリングサイズ一覧です。 スコーピオンアンタレスのスペック ギア比:6.2:1 最大巻き上げ量:ハンドル1回転72cm ドラグ力:4.5kg 自重:260g 糸...
ロッドインプレッション

おかっぱりバス釣りメインタックル3本紹介【2022年春・夏版】

今回は2022年にぼくが使っていく予定の3つのタックルを紹介していきます。 参考になるかはわかりませんが、中古で安く売ってたら買うのはアリだと思いますよ。
バス釣り服装

【ワークマン】高撥水シェルジャケットが釣りやアウトドアにピッタリ

今回は高撥水シェルジャケットを紹介していきます。 釣りやアウトドアで、お昼はパーカーで丁度いい気温なんだけど、朝夕が少し肌寒くい時や 風が肌寒いような時、小雨が振って来た時に、 持っておくと便利なのがワークマンの、高撥水シェルジャケットにな...
ブラックバスの釣り方

春のデカバス爆釣!4月の絶対外せないルアー&バスの生態と狙うべきポイント解説

今回は4月にどんなルアーを使えばいいの?どこにバスが居るの?と迷っている方の為に ぼくが実際に使おうと思っているルアーと、1日の釣りの流れ、バスの生態と狙うポイントについて紹介していきます 気になる事があればお気軽にコメントしてください 4...
スポンサーリンク