サーキットバイブのインプレッション!使い方、神カラー、重さ、フックサイズまとめ

スポンサーリンク

ここではデプスのサーキットバイブの使い方や、神カラー、フックサイズなどをまとめています。

下の目次から好きな所を見ていってくださいね。

スポンサーリンク

サーキットバイブの使い方「リフトアンドフォール」

サーキットバイブは投げてから、ロッドを上に素早く上げて、すぐ落とすという、リフト&フォールが基本的な使い方になります。

引用:https://www.depsweb.co.jp/product/circuitvib/

サーキットボードという薄い基盤で作られているので、動き出しが早いのが特徴です。

ボトムに着底してからポーズを入れても「ただの鉄板」なので、着底後すぐにしゃくってあげるという感じでOKです。

2〜30cm上げて落とすのを基本として、場所によっては10cmくらいのショートリフトが有効な時もあるので、居そうなのに食わない時に試してみてください。

足元狙いのテクトロも有効

キャストして沖を狙うのも良いですが、足元をリフトアンドフォールで狙うのも有効です。

ウイードなどがなくなり、障害物が岸際しかなくなるので、効率よく釣る事ができます。

アイによって動きが変わる

サーキットバイブには2つのラインアイがあります

  • 前アイ:浮き上がりを抑えた動き(タイトアクション)
  • 後ろアイ:リフト&しやすい(ワイドアクション)

個人的には3/8ozでは前アイで、1/4ozでは後ろアイの方が、おかっぱりでのリフト&フォール時に手元にブルブルが伝わってきて飽きないですし、実際に釣れるのでおすすめです。

スポンサーリンク

サーキットバイブおすすめの神カラー(釣れる色)

サーキットバイブでよく釣れる「神カラー」というものが2つあり、この2つを持ってカラーローテーションすればOKです。

レッドギル

まず1つめはレッドギルです。

アカキンカラーで、低水温時のバスにリアクションを起こさせやすく、サーキットバイブで一番このカラーを使っている人が多いというくらいの実績カラーです。

朝夕や、曇っていたりしていて、アピールが欲しい時に使うのがおすすめです。

マスタードギル

2つ目はマスタードギルです。

こちらは白っぽい膨張色になっていて、冬にもしっかりと存在感があり、バスにも見えやすいのでリアクションバイトさせやすくなります。

あと冬のブルーギルは、ボトムでじっとしていて白っぽくなっているので、マッチザベイトのカラーにもなります。

このカラーは濁りが入った時や、日中にしっかりと見せたい時に使います。

スポンサーリンク

サーキットバイブの重量

サーキットバイブは4つの重さ・サイズです。

  • 1/2oz 52mm
  • 3/8oz 47mm
  • 1/4oz 40mm
  • 1/8oz 35mm

1ozのサーキットバイブもあったのですが、「HUGEサーキットバイブ」と名称が変わって、別という感じになっています。

おすすめの重さは1/4ozと3/8oz

おかっぱりで釣りをする場合に、スピニングで使うなら1/4oz、ベイトなら3/8ozが投げやすくて飛距離がでるのでおすすめです。

あと、手元にブルブルが伝わってくるので、リフト時に魚が掛かった時の違和感や、ゴミが掛かった時にも気づきやすくなります。

スポンサーリンク

サーキットバイブの推奨ダブルフックサイズ

サーキットバイブに付いているダブルフックは、ショートバイトでもしっかりフッキングできるように、リューギのダブルフックを使われています。

  • 3/8ozと1/2oz⇒#7
  • 1/4oz ⇒ #8
  • 1/8oz ⇒ #10
スポンサーリンク

サーキットバイブを安く買う方法

Amazonは普段から釣具屋よりも安く売られている時が多く、楽天市場は普段も安いんですが楽天ポイント還元が大きく、セール中には最大48%還元となります。

なので一旦価格をチェックしてから購入するのがおすすめです。

1〜2日で届くので早めに注文すれば週末に間に合いますよ。

スポンサーリンク

サーキットバイブのタックル

サーキットバイブのリフト&フォールがしやすいように、シャキッとしているロッドで、できれば魚が掛かってから曲がりやすいものが良いでしょう。

ベイトタックルならMかMHの硬さで、3/8ozを使い

スピニングは硬さはL〜MLで、PEラインを使う事でシャキっとリフトさせて、魚が掛かってからは柔らかくバラしづらい、というサーキットバイブを使うならおすすめのセッティングになります。

 

タイトルとURLをコピーしました