冬のバス釣り「釣れたらデカい」小バスが釣れない理由

スポンサーリンク

どうも!エナジー福田です

今回は冬にデカバスが釣れる理由ですが

冬は水温が低く小バスは越冬モードに入って動かなくなり、低水温でも動けるデカバスだけしか居ないという状態なので

「冬は釣れたらデカい」という事になります、それを詳しく紹介していきます

スポンサーリンク

冬は水中にデカバスしか居ない

まず知っておいて欲しいのはブラックバスというか魚は、変温動物です

変温動物は外部環境の温度によって体温が変わる生物であり、この特性がブラックバスの行動に大きく影響します

そして、ブラックバスの活動できる最低水温は5℃という情報があります

春〜秋までの適水温のタイミングでは、水中には小バスもデカバスも一緒に居る状態です

そして、デカバスの数よりも、小バスの数の方が多いので、釣れる確率的には小バスの方が多くなり

小バスの方が先に捕食してくるので、数釣りはしやすい時期でもあります

冬になると水温が下がってきますよね

そうなると、体力が無くて寒がりの小バスは、深くて水温が安定する場所に固まって、越冬モードになります

越冬モードでは、バスは代謝が落ちて、エネルギーを節約するために活動を大幅に減らし、ほとんど食事をしません

ディープでじっと春になるのを待っているというような状態です

スポンサーリンク

冬はデカバスが簡単に釣れる?

そして、水中にはデカバスだけが残っている状態となり、ルアーを投げたらデカバスがバンバン釣れる!という感じがいいんですが、残念ながらそうじゃないです

そもそものデカバスの数が増える訳でもなく、数自体は同じですし

常に捕食しているという訳じゃなくて、普段は小バスと同じように暖かい場所にいます

釣れるのは、お腹が空いた時や、お昼から太陽によって水温が上昇して動きやすい13時以降などに

表水温が暖められ活動しやすく、デカバスが捕食するタイミングとなります

この時はシャローの餌場へ移動していくので、その時にルアーを投げたら釣れるという感じになりますが

この時のバスは寒くて、ぼくらでいうと手がかじかんでいるような状態になるので

そういうバスにも捕食できるようにゆっくりと動かしてあげるか

リアクションで無理やり口を使わせるか、このどっちかで狙っていく必要があり

ゆっくり動かせるルアーは、スイムベイトやミドストなどで、デッドスローで巻いていき

リアクションは、メタルバイブのリフト&フォールや、シャッドの高速巻きかトゥイッチなどのが定番となっています

そのバスが出てくるタイミングと、釣り方がバチッとあった時に釣れるのですが

そのタイミングがなかなか難しいので、簡単にポンポンと釣れるわけじゃないですが

釣れたらデカいので、頑張って通うと良い思いできる事が多いです

毎月のバスの動きと狙い方は、毎月の釣り方解説をしているので、そちらをチェックしてみてください

タイトルとURLをコピーしました