バス釣り日記(ブログ)

バス釣り日記(ブログ)

【バス釣り】60cmの見えバスを狙ってみる。アラバマリグと、サイコロラバーで釣れたよ

この動画では、私エナジー福田が、大きなバスを狙って釣りに挑戦します。 60cmの見えバスを狙ってみる 私の今回の挑戦は、60cmクラスの大きな見えバスを狙うこと。 使用するのは私の信頼するルアー、アラバマリグとサイコロラバー。 ...
バス釣り日記(ブログ)

【バス釣り】ラストエース80Fのバマストのインプレ中にめっちゃ釣れたw あとサイコロラバーで大迫力バイトシーン!

このYouTube動画では、私、エナジー福田が、一般的なアラバマリグとは少し違うバス釣りのテクニックについて紹介しています。 特に注目すべきはシャッドテールワームの活用法とそれに伴う釣りの戦略です。 ラストエース80Fバマス...
バス釣り日記(ブログ)

【バス釣り】サイコロラバーでデカバスが連続で釣れる使い方!あとギルロイドjrで50UP釣れたよ!

「サイコロラバー」を使用したバス釣りのテクニックを掘り下げるこのYouTube動画では、視聴者は具体的な釣り方や用具の選び方、それに加えてバスの反応の見極め方など、効果的な釣りのポイントを学ぶことができます。 サイコロラバーの釣れ...
バス釣り日記(ブログ)

【バス釣り】ギルロイドjrが根がかりしたらデカバスが釣れました。あと青木虫を使って見えバス狙い

今回のYouTube動画では、バス釣りのテクニックと青木虫を用いた釣り方について詳しく解説しています。これを見れば、根がかりから脱出した瞬間に大型バスを釣る方法が学べます。 ギルロイドjrでの釣り方 この動画では、私、エナジー福田がバス...
バス釣り日記(ブログ)

【バス釣り】釣れないので、カメラを水中に突っ込んでバスが居るのか探してみた【水中映像】

今回のYouTube動画は、「バス釣り」のテーマで、自撮り棒に取り付けたゴープロを水中に突っ込んで、バスの姿を探す様子を紹介しています。 この動画では、バスの存在やルアーの効果など、釣りに関するポイントを学ぶことができます。 カメラ...
バス釣り日記(ブログ)

【バス釣り】春はやっぱりスイムベイトがおすすめ!ステルススイマーと、フォローのSMシャッドで釣れたよ!

この動画は、春のバス釣りで効果的なスイムベイトの使い方を紹介しています。ステルススイマーやSMシャッドを使用し、バスを釣り上げるポイントやテクニックが詳しく解説されています。 春はやっぱりスイムベイトがおすすめ 動画の中では、スイムベイ...
バス釣り日記(ブログ)

【バス釣り】春のデカバスが釣れました。ステルススイマーのバイトシーンが丸見え!

エナジー福田さんが紹介するこの動画では、春のバス釣りでデカバスを釣る様子が撮影されています。特に注目すべきは、ステルススイマーのバイトシーンがくっきりと見えることです。 要約した内容 この動画では、エナジー福田さんが長靴を履いて障害物の...
バス釣り日記(ブログ)

【バス釣り】春のデカバスがファットイカで簡単に釣れちゃいました。クランクなどの巻物も好反応

この動画は、「バス釣り」のテーマで、春のデカバスをファットイカで簡単に釣る方法を紹介しています。 さまざまなルアーによる巻物やファットイカの効果的な使い方について学ぶことができます。 【要約した内容】 この動画では、春のデカバスを...
バス釣り日記(ブログ)

【バス釣り】ヴィローラのホバストは餌ですね!デカバスが釣れました

このYouTube動画は、福田さんがバス釣りに挑戦する様子を紹介しています。福田さんはヴィローラのホバストを使ってバスを狙い、ルアーの使い方や魚の釣り方についてのポイントを教えてくれます。 【要約した内容】 福田さんはステルスを使ってバ...
バス釣り日記(ブログ)

【バス釣り】釣れないので、カメラを琵琶湖に突っ込んでバスが居るのか探してみた【水中映像】

このYouTube動画は、「釣れないので、カメラを琵琶湖に突っ込んでバスが居るのか探してみた」というタイトルで、バス釣りの魅力を水中映像を通じて伝える内容です。 水中カメラを使用して琵琶湖の底に潜り、バスの姿を捉えようと試みます。 ...
バス釣り日記(ブログ)

【バス釣り】デプスのコードネームバスで釣れたw ロクマルが小バスを食べていたので再現してみた

本動画は、バス釣りに関する実践的な解説を行うものです。春の産卵後のバスの挙動や、その時期に有効なルアーの使い方についての知識を深めることができます。また、具体的な釣りのシーンを通して、リアルなバス釣りの楽しさも伝わってきます。 デプスのコ...
バス釣り日記(ブログ)

2023年の冬に琵琶湖のおかっぱりから61cmのバスが釣れました!

琵琶湖おかっぱりバス釣りライブをやっているのですが、その中でデカバスが釣れました。 使ったルアーはこちらです。 ライブは長いので、ロクマルのヒットシーンと、次のキャストでもデカバスが釣れるのでぜひ見ていってください♪ ...
バス釣り日記(ブログ)

プルタブでスプーンルアーを作ってみた!釣れるじゃん!【バス釣り】

今回はプルタブルアーでバスが釣れたので、 前半に作り方の紹介と、後半に実際に使って釣るシーンを入れています。
バス釣り日記(ブログ)

21アンタレスDC最速入魂!!とヘビキャロのインプレッションを軽く【琵琶湖バス釣り】

シマノの21アンタレスDCでおそらくユーチューバー最速入魂できたのでその動画です。
バス釣り日記(ブログ)

2018年10月2日に城北ワンドで50アップをチャターでゲット

肌寒くなってきて初秋を感じるようになってきました。 そんな中日の出前から城北ワンドでチャレンジしてきました。 朝イチはお気に入りのバズジェットで釣れるだろう!と思っていたんですが不発。 豊里大橋付近にフォロワーさんと待ち合わせ前に...
バス釣り日記(ブログ)

祝日を忘れて城北ワンドに釣りに行って小バス1匹だけでした

どうも、エナジー福田です。 ぼくは人が多いのが苦手なので、やっと月曜日が来た!と思って城北ワンドに行くと人が多い、、、 今日は祝日でした(汗 そこから人から逃げるように、人が少ない場所で釣りをしていたんですが、小バス1匹だけで終了とな...
バス釣り日記(ブログ)

台風通過後の淀川城北ワンドと豊里大橋で50アップのバスゲット♪

どうも、エナジー福田です。 淀川城北ワンドは台風後は釣れる!と教えてもらっていたので、台風2日後に行ってきました。 動画はこちらです。 城北ワンドからはじめようと思っていたんですが、人が多かったので、ちょっと上流の豊里大橋付近から...
バス釣り日記(ブログ)

【自己記録更新】大阪大川で58センチのデカバスをゲット

どうも、エナジー福田です。 大阪の大川でバス釣りで、58.5cmという自己記録更新ができました! 実際の動画はこちら。 普通の川で特に変化が無いので、どこで釣れば良いのか不安で色々と探りつつの釣りとなったので、バズジェットで広くサ...
バス釣り日記(ブログ)

8月10日琵琶湖陸っぱり初バス&46cmチビタレルで自己記録更新

8月10日の雨が振らずに、放水量と水位の減少によって、琵琶湖の水質が悪かったのであまり期待できないかも、という状況でした。 動画もあるので一緒に見てください♪ 一番南の場所はアオコ?のせいか、キレイじゃない感じで、朝マズメを試すも不...
バス釣り日記(ブログ)

2018年8月6日真夏の城北ワンド・毛馬クリークで3匹ゲット♪

城北ワンドに朝イチから行ってきました。 詳しくは動画チェックしてみてくださいね。 到着すぐ少年がクランクでデカバスヒットさせていたんですが、惜しくもラインブレイク! あえてクランクは使わずバズジェットでスタート。 魚影が見えたの...
タイトルとURLをコピーしました