ノットアシスト2.0でFGノットを結ぶ方法

スポンサーリンク

ここではPEとリーダーラインを簡単に結べる、ノットアシスト2.0でFGノットを結ぶ方法を紹介していきます。

釣り糸結び器(ノッター)の1つで、コンパクトで人気が高い商品になります。

前半で図解でゆっくり解説していき、後半では動画で解説していきます。

スポンサーリンク

【図解】ノットアシスト2.0でFGノットを結ぶ方法

箱を開けるとノットアシスト2.0が閉じた状態になっているので、左側の紐が結んである場所を押して開いて使います。

 

まずPEラインを用意します。(リールからラインを出してきます)

 

まずは下側にPEラインを固定していきます。

パーツの隙間にPEラインを通していきます、表面に三角印が付いているので、その方向に1回転させて巻きつけます

 

そして裏側にカチッと止める場所があるので、左側に倒して固定します。

これでラインを引っ張っても抜けなくなりました

 

同じ要領で、次は上側にもPEラインを固定していきます。

 

この時PEラインのテンションを掛けるようにしてください

 

次はリーダーラインを15〜20cmほど出して。左から右に持ってきます

 

そして真ん中のパーツに1回転させて、裏側からパチっと固定させます

 

この状態からFGノットを組んでいきます

 

PEラインが下で、リーダーラインが上に来るようにします

 

ラインが交差している場所を中心とします

 

交差点の上側にリーダーラインをPEラインの奥側から

 

手前に引っ張ってきます

 

しっかりテンションを掛けて引っ張っていきます

 

その段階からもう位置段階引っ張ると、結び目が締ります

 

次はリーダーラインを、交差点の下側に、奥側から手前に引っ張っていき、締込みます

 

これを上下に16〜20回巻きつけていきます。(上、下、上、下で4回になります)

巻きつけ終わるとこのように、リーダーラインにPEラインが巻き付いて、FGノットが出来上がります

 

ノットを押さえながら、下に挟んでいたPEラインを外します

 

PEラインの先端で、PEライン本線と、リーダーラインのあまり端の2本に巻きつけて、出来た輪っかの中に通します

 

締め込んでいきます。これが仮止めになり、FGノット自体はこれで完成です

 

スポンサーリンク

ハーフヒッチを結びます

ここからハーフヒッチを結んでいきます。

リーダーライン本線をパーツから外します

 

そして、下のパーツに固定します

 

このような状態になります

 

PEラインのあまり端を、2本のラインの下から通し

 

出来た輪っかの中に、ラインを通して

 

締め込んでいきます

 

さっきは下に通したので、次は上に通していきます

 

出来た輪っかに通して締め込みます

 

6〜12回ハーフヒッチを繰り返します。

 

最後にエンドノットを組んでいきます。

ハーフヒッチの時は輪っかに1回通しましたが、エンドノットは2回通します

 

しっかり締め込んでいきます

 

PEラインのあまり端を切ります

 

リーダーラインのあまり端を短く切ります

 

パーツから固定したラインを外します。

これでFGノットとハーフヒッチの完成です。

 

 

スポンサーリンク

【動画】ノットアシスト2.0でFGノットを結ぶ方法

動画の中ではゆっくり解説しながらノットアシスト2.0を使いFGノットを結んでいきます。

流れで見る事で理解しやすくなります。

タイトルとURLをコピーしました