【まとめ】ゲーリーハートテールの使い方、重さ、フックサイズ、人気カラー

スポンサーリンク

ゲーリーのハートテール(正式にはハートテイル)の使い方、重さ、フックサイズ人気カラーのまとめページです。

名前の由来はテールがハート型をしている所で、琵琶湖の市村直之さんが開発されたワームです。

スポンサーリンク

ハートテールの重さ

ゲーリー素材なのでソルト多めのずっしりした重さがあるので、3.5インチもベイトリールでも投げられる重さです。

ボディ上半分がノンソルト素材で、下半分が高比重のソルト素材を使われているので、安定したスイム姿勢が安定しています。

  • 3.5インチ:約12グラム
  • 5インチ:約19グラム
スポンサーリンク

ハートテールの推奨フックサイズ

ハートテールの推奨フックサイズをつける事でフッキング力が高いまま、根がかり回避力も維持できるという感じです。

  • 3.5インチ:#4/0
  • 5インチ:#5/0~7/0

フックセッティングはボディーにラインがあるので、それに沿ってフックを刺していけば初めての人にもバッチリセッティングができます。

オープンウォーターではフッキング力重視で、リューギでいうならネジをくるくる回して刺すピアスフックが、バスが喰った時にずれてフッキングしやすくておすすめです。

デメリットはフルキャストする時に頭が抜けやすいので、若干ネジ部分をペンチでギュッと短くしてあげる事で保持率を上げてあげましょう。

フルキャストしたり、障害物付近を通す時だったり、どこでも万能で使いたいという人ならオフセットでOKです、ぼくはオフセットフックの方がおすすめです。

伊豫部健さんは5インチにフィナのハイパートルネード7/0フックとちょっと大きめかな?と思うサイズをセッティングされています。

スポンサーリンク

ハートテールのおすすめ人気カラー

ハートテールのおすすめカラーは定番で万能な「グリーンパンプキン/ブラックフレーク」です、どんなベイトフィッシュにも化けるので迷ったらこれを使っていたらOKです。

ワカサギレイクでは「シナモンブルーシャッド」がぴったりカラーです。

シャローなどでサイトフィッシングする時や、ハスなどのベイトを食べているバスには「パールホワイト」が視認性のしやすさもありおすすめです。

スポンサーリンク

ハートテールの使い方

3インチと5インチの違い

ハートテールはただサイズダウンされただけではなくアクションが違ってきます。

5インチはウォブリング6とロールアクションが4という感じなんですが、3インチはウォブリングがメインになっています。

5インチは広範囲でサーチしていくという使い方で、3インチは野池など小さめなフィールドで着水後すぐにアクションしてくれます、広いフィールドのピンポイントを攻める時に使ったりという感じの使い分けがおすすめです。

【基本】ノーシンカーのただ巻き

ハートテールは基本的にノーシンカーのただ巻きで釣れます。

ノーシンカーで使う時にはちゃんとフックセッティングする必要があります、基本的にボディのスリットに沿ってフックセッティングすればOKです。もし回ってしまったりする場合にはチェックしなおしてみてください。

巻きスピードはテールを振るゆっくりとしたスピードを基本として、広範囲をサーチしたい場合には少し早めにしたり、ちょっと深めを狙う時には少し遅めにしたりという感じです。

ボトム付近を狙いたい時や、早巻きしたい時にはフックに重りが付いたウエイテッドフックを使います。ランガンのする時にはウエイテッドフックがおすすめです。

スイムジグのトレーラー

スイムジグのトレーラーに付ける(琵琶湖でスコーンリグって呼ばれている)のもおすすめです。

ジグで重さがUPするので遠投できて長くバスにアピールできるようになります。

ハートテールはゆっくりと巻いても泳ぐので、軽めのジグを付けてゆっくりと巻くというのもアリですし、早巻きにも対応しているので重たいジグとも、幅広く使える相性の良さがあります。

スイムジグをシェイクしながら巻くジグストはゆっくりとアピール力高めて使えて、コンツァージグが使いやすくておすすめです。

イッチーリグ(市村直之さんのトリプルフックチューン)

開発者の市村直之さんがハートテールの内部にパイプを通し、そのパイプの中にラインを通し、トリプルフックを装着するというチューンがあります。

オフセットフックを使っているとどうしてもフッキング率が落ちちゃうんですが、むき出しのオフセットフックを使う事でフッキング率を高めるというチューニング方法です。

そしてバランス調整の為にオフセットフックのアイ付近にネイルシンカーを入れて使います。

バネチューンで身切れ防止

ハートテールはよく釣れるんですが頭が裂けていくのでバネチューンをして、頭が切れていくのを防ぎます。

頭のフックを刺す側にバネを入れて、そのバネを通すようにオフセットフックをセッティングする事で身切れせずに長く使えるようになります。

デコイのバネは自分の好きな所でペンチなどでカット出来るんでおすすめです、サイズはLがぴったりです。

冬のデッドスロー

シャッドテールワームの中で一番といっていいくらいゆっくりと巻く事ができるので、冬のデッドスロー使いにもおすすめです。

ビッグベイトは根がかりしちゃうような場所でも、ハートテールなら根掛かりしないのでガンガンと攻めていって冬のデカバスをゲットできるでしょう。

冬は乗せるのが難しいのでできれば、ピアスフックを使ってフッキング率を高めて置くことですっぽぬけを防ぎましょう。

スポンサーリンク

ハートテールのインプレッション

ハートテールは他のワームに無いフックを刺す場所があるのではじめてでもちゃんとセッティングする事ができました。

デッドスローから早巻きまでこのハートテールだけでできるので、ルアーが通せなかったり根がかりが怖い場所では、おかっぱりでこの1つあればかなり万能に使えて良いなと思いました。

基本ノーシンカーかウエイテッドフックのこのどっちかをやっておけば良いかなという感じで、パールホワイトだけがスベリが良いのかねじ込み式のピアスフックが外れやすいのがデメリットだなと思いました。

ワームボックスに雑に入れていてもそこまでテールに癖が付きづらいのでぼくにも使いやすかったです、癖を付けたくない人はパッケージに保存しておくか、パッケージをハートテール1つ分で切ってから輪ゴムなどで留めて持ち運ぶ人もいるようですね。

スポンサーリンク

まとめ

シャッドテールワームの中でも簡単にセッティングできて、釣れるワームなんで初心者の方におすすめしたいです。

おかっぱり万能ワーム釣れる魚も大きめの魚が釣れやすいので、自己記録更新におすすめです♪

タイトルとURLをコピーしました