ルアーインプレッション初アラバマリグを買ったので冬の琵琶湖おかっぱり用にセッティングしてみる(ジークラックのステルスセブン) 今回はジークラックのステルスセブンを購入できたので、おかっぱり用のセッティングで、アラバマリグ自体の事や、フック、ワームとサイズ、ジグヘッドの重さ、タックルとラインなど、色々考えてみたので、その理由をお話ししていきたいと思います。 ... 2021.01.04ルアーインプレッション
ルアーインプレッションジジルの使い方(サイズ・カラー選び、チューニング、タックルセッティング、アクションなど) シマノバンタムのジジル(70、85、115)の使い方(アクション)解説動画です。釣る為に知っておいて欲しいサイズ・カラー選び、チューニング方法、タックルセッティングなどを紹介しています。 動画で解説しています。 ジジルのサイ... 2020.08.02ルアーインプレッション
ルアーインプレッション【まとめ】ファットイカの重さ、使い方、神カラーまとめ ここではファットイカの釣れる理由、使い方、アクション方法、フックセッティングなどをまとめていきます。 ファットイカの重さ ファットイカには3種類あって、定番が「ファットイカ」で小さめの「ベビーファットイカ」カバー向けの「ヘビーカバーファ... 2019.07.08ルアーインプレッション
ルアーインプレッションスライドスイマーのシェルの外し方とチューニング方法 デプスのスライドスイマー、サイレントキラーのシェルの外し方と、重りを付けたり外したりのチューニング方法についてです。 動画での解説もあります。 サイレントキラーをスライドスイマー化 サイレントキラーをスライドスイマー化はち... 2019.04.12ルアーインプレッション
ルアーインプレッションデプスのバズジェットの使い方と使うタイミングはシンプル 今年に入ってバズジェットを使い始めたんですが、使い方が簡単でデカバスを釣って来てくれるので気に入っています。 その使い方について解説したいと思います。 動画もあります。 デプスのバズジェットの使い方 バズジェットシリーズの「バズ... 2018.10.08ルアーインプレッション
ルアーインプレッション【まとめ】デプスデスアダー!各サイズの重さ、フックサイズ、使い方まとめ ロングセラーのデプスのデスアダーの使い方、推奨フックサイズ、カラー、など気になる事をまとめています。 デスアダーサイズの選び方 デスアダーはもともと6インチからはじまり、他のサイズ展開されだしました。 サイズの選び方 迷ったら6イン... 2018.07.16ルアーインプレッション
ルアーインプレッション木村健太さんのバークレイ・パワーグライダーの使い方とインプレ 今回はバークレイのパワーグライダーの木村健太(キムケン)さんのコンセプトから使い方、 そしてぼくが使ってみてのインプレレビューをしていきたいと思います。 パワーグライダーのコンセプト バークレイのパワーグライダーはバックスライ... 2018.05.11ルアーインプレッション
ルアーインプレッションissei誠魚(マサウオ)の使い方とインプレッション 今回はissei誠魚(マサウオ)の使い方とインプレッションです。 村上晴彦さんが作られているルアーなので、かなり期待度も高く、バス目線だけでなくユーザー目線でも使いやすいいスイムベイトとなっているでしょう。 ぼくがはじめて使い始めたスイ... 2018.05.06ルアーインプレッション