どうも!エナジー福田です
今回は22ミラベルの開封から、実際にセッティングをして、実釣している中でのレビュー、そしてまとめとして「買いなのか?」という流れで話していきたいと思います
ミラベルと迷っていたのは、コスパ最強の21ナスキーなのですが、ナスキーの価格に1500円追加すると22ミラベルが購入できという事で
巻きの軽さ、本体の軽さが魅力的だったのでミラベルの購入に決めたという感じです
あまり評判は良くないみたいなのですが、実際に使ってみて、それは本当なのか?チェックしていきたいと思います
22ミラベル C2000SHGのスペック
- ネット価格:10000円前後
- 自重:180g
- マグナムライトローラー採用
- 糸巻き量:PE0.6号150m、0.8号110m
- 巻き上げ長:79cm
22ミラベルの開封から触った感想
バス釣りのライトリグ用に購入
バス釣りで0.5号〜0.8号のPEラインで、ルアーの重さは1g〜8gくらいをメインに使っていく時用に購入しました
ワームでの釣りがメインとなるので、マグナムライトローラーによる巻き重りの軽さがあり、
シェイクして止めたりなど、止めてから巻き始める動作が多いので、ここはかなり魅力的だなと思いました
なので巻き重りをしっかりチェックしていきましょう
巻き心地(巻き重りの軽さ)
マグナムライトローラーはどうなんでしょうか?
巻き重りは、めっちゃ軽いという訳じゃないのですが、内部のグリスが多いからみたいで、後日グリスを適正量に調整し再度巻き重りをチェックしたいと思います
ラインローラー(ベアリングは未使用)
ラインローラー内部に上位機種はベアリングが入っていて、軽い力でスムーズに回転するので、ラインよれしずらいのですが
ミラベルはプラスチックのブッシュが入っていて、回転しずらいと思うのですが、どうでしょうか
ここはライトリグを使う事が多くなるので、ベアリング化は必須かなと思います
快適にトラブル無く釣りができて、飛距離とライン寿命も伸びるはずです
費用も1000円程度でできるので、やる方がいいでしょう
ハンドルの回転(ベアリングは2つ中、外側だけ)
ハンドルの内部は、外側にベアリングが入ってて、内側はプラスチックのブッシュになっています
錆びやすい場所で使うなら、そのまま使うのもありですが
滑らかさが欲しい人には、ベアリング化するといいですね
22ミラベルに合わせるのはゾディアス268LとPEライン
次にラインとタックルセッティングです
使うPEラインはピットブル8+の0.5号
メインのPEラインはシマノのピットブル8+の0.5号です
PEで有名なよつあみにしようかと思っていたんですが、0.5号がピットブルにしか無くてこれにしたんですが
実際に使ってみると、何度か擦れる時があったのですが、ギリギリ耐えられるという事が多く
デメリットは今の所感じてないので、コレにしています
リーダーラインはシーガーグランドマックスXFの1.2号
リーダーはシーガーのグランドマックスFXの、何もない所なら5lb、ウイードがあるなら6lbという感じです
通常グランドマックスよりも、FXは柔らかくなるので飛距離が出やすいですし、ルアーに変な違和感を与えなくて
結束強度の安定にも繋がっている気がするので、FXを使っています
ドラグはリーダーに合わせて700g
ドラグはリーダーの太さの1/3の700gに調整していきます、
ロッドはゾディアス
ロッドはゾディアスの268Lで自重が95gで、ミラベルが190gなので、合計で275gとなります
低価格帯ですが結構軽いセッティングとなっていると思います
実際に22ミラベルを使った感想
釣り場で実際に使ってみた感想は動画でチェックしてみてください、内容はこんな感じです
- ロッドとのバランスは?どこが支点になる?
- ライトリグでの巻き感
- 止めて巻いてを繰り返して、巻きはじめは軽い?
- ルアー付いてる状態での巻き感
- ラインローラーのヨレは気になる?
- 釣れた時の巻き感(重くなる?)
- ドラグはスムーズか?
22ミラベルを数日使ったまとめ
22ミラベルのC2000SHGを数日使ってみてのまとめをやっていきますね
正直、巻きがめっちゃ軽い!という実感は無いけど
どっちかというと、軽さよりも滑らかさの方が実感しやすい気がするなという感じで
今回HG使ったんで、ギアの影響による重さがあると思うので
軽い巻きを求めるならノーマルギアの方が軽さを実感できると思いますが、その他の使い勝手もあるので、ぼくはそれでもハイギアがいいなと思います
巻き重りは、21ナスキーと、21アルテグラと同じギア比で比べると、22ミラベルの方が軽くなりますがその差はめちゃくちゃ大きい訳じゃないです
この価格で巻きは軽い方だと思います
22ミラベルの魅力は、巻きよりも自重の軽さかなと思います
ここ価格帯で180gの軽さなので、シェイクし続けたり、小型ルアーを巻き続けるような釣りに、疲れないし感度が上がって良さそうかなと思います
その時にはリールが軽くなるので、タックル全体でのバランスもチェックしておく方がよいです
ゾディアスに合わせたんですが、カーボンモノコックのおかげでロッドの後ろが軽くなったせいで
ロッドの先が下がってしまうので、ロッドを立ててのシェイクがしずらい気がしましたが、慣れれば問題無さそうです
評判が悪い理由はたぶんですが、期待値の高さなような気がしてて
ヴァンキッシュシリーズとして出てきたので、「あの巻きの軽さがあるのか」とか思った人が買って、違うじゃないか!ってなったのかなと
そういう高いリールと比べたら、そりゃ軽さも、巻きの滑らかさも負けちゃうよねって感じで
1万円前後のリールと比べると、巻きが軽くて、本体も軽いよね、って見方をするほうがいいんじゃないかなと思いました
22ミラベルの気になる所は
個体差なのか、たまたまグリスが多かっただけなのかわからないですが
開封してすぐだとあまり「巻きの軽さ」が感じられなくて、フルメンテナンスしてようやく軽さを実感できるようになったので
使ってみて「軽いな」って思った人はいいんですが、違うなって思った人は
フルメンテナンスは面倒なので、まずはシャフトのオイルを軽いものに変更してみるだけで、随分変わるのでおすすめです
これからオイルを買うなら、IOSの01オイルが使い勝手が良くておすすめです
メンテナンス方法などは、動画概要欄に貼っておくのでそちらからチェックしてみてください
あと、ラインローラーのベアリング化も、快適に使う為には必要かなと思います
1万円ほどで買えるけど、フルで性能を活かすなら、少しのメンテナンスとチューニングが必要なので
それも含めて購入を考えてもらったらいいかなと思います
22ミラベルは買いなのか?
正直もっと劇的な軽さを期待してしまっていたのですが
個人的には1万円でこの軽さはかなりアリだなと思いますよ
もう少しお金出せば、もっといいモノは買えますが、1万円でこのリールって考えるとコスパが良いですね
メンテナンスとチューニングやるなら、愛着が湧くし、自分のひと手間で巻きが軽くなったので
めんどくささも感じましたが、楽しかったんでよかったかなと思います
あと、スペックだけじゃわからない事も多いんだなといういい経験にもなりました