バス釣りをはじめる時に揃える道具。タックルの選び方をまとめて紹介

スポンサーリンク

どうもエナジー福田です。

今回はバス釣り初心者さんに向けた、釣りを始める時に揃える道具の紹介です

初めての釣り道具選びで失敗しない為に

ぼくが実際に色々と使ってきた中で、こういうタイプが使い勝手が良いなという物を

釣り竿、リール、便利グッズそれぞれの道具で紹介していきます

そして実際におすすめの製品名も一緒に紹介するので、参考にしてもらえると嬉しいなと思います

スポンサーリンク

初めてのバス釣りタックルは「スピニング」がおすすめ

まずは釣り竿、リール、釣り糸というセットで紹介していきます

リールには「ベイトリール」と「スピニングリール」の2種類があって

ベイトの方がカッコいい気がするのですが、トラブルが起こりやすいので最初はスピニングから始めるのをおすすめします

あと、スピニングで扱うルアーは小型で、小型の方がバスがいっぱい釣れて楽しいという理由もあって

初めてはスピニングをおすすめしています

スポンサーリンク

バス釣りスピニングリールの選び方

スピニングリールは、2500番台というサイズで、浅溝のシャロースプールタイプを選びましょう

浅溝を選ぶ理由は、巻く予定の釣り糸がPEラインの0.8号、そのラインを100〜150m巻きたいのですが

ノーマルスプールだと大量に巻く必要がでてくるので、浅溝でPE0.8号150mをピッタリ巻けるようにします

そしてギア比が、ノーマルではなくHG(ハイギア)という

ハイギアはノーマルより、ハンドルを回したら多く巻き取れるので、使い勝手がよくなるのでおすすめです

バス釣りスピニングロッドの選び方

スピニングロッドは、長さが6フィート台が投げやすく扱いやすいのでおすすめです

6フィート台が、狙った所に投げやすく、ルアーの操作がしやすく、

ロッド自体も軽いのでメリットが多いです

硬さはL(ライト)で、スピニングでよく使うルアーの重さが、このライトで投げやすいので、ピッタリになります

PEライン0.8号

ラインはPEラインという、細くて強い物を選びます

太さは0.8号でこの太さがあればデカバスが釣れても安心になります

そして、巻っぱなしにしてても癖がつかないので、巻きかえ頻度が少なくて済むの良いポイントです

リーダーライン12lb(もしくは3号)

PEライン自体は擦れに弱いので、リーダーラインを先に結ぶ必要があります

太さは12lbもしくは3号のフロロカーボンを選びましょう

PEラインとリーダーの結び方は、初心者さんにも簡単に結べるFGノットがあります。

スポンサーリンク

ぼくのおすすめする製品名で紹介

なるべく安く、でもコスパが良いが欲しい人向けセット

リール シマノ 22サハラ 2500SHG

ロッド 23バスワンXT+ 266L-2

よつあみのPEライン0.8号 150m巻き

グランドマックス12.5lb(2.5号)30m

最近の釣具は安くて高性能のものが増えているので、これで普通に釣りが可能で、50アップも釣り上げる事ができます

中級者まで使えるセット

しっかりバス釣りやってみたいな!って思っている人は、中級者さんくらいまで余裕で使えるこちらがおすすめです

ロッド ゾディアス 264L-2

リール 19ストラディック 2000SHG

ラインは同じでOKです

ぼくはゾディアスも、ストラディックも今でもメインで使っています

最初から一番良いやつ買ってもいいんですが、やっている中で好きな釣りが見つかってくるので

釣りスタイルが見つかってから、それに合わせて釣具を揃える方が良いかなと思っています

中古釣具屋で揃えるのもあり

とりあえず始めたいから、なるべく安く揃えたいなって方は、中古釣具屋で購入するのもアリです

中古で購入する時の失敗しないポイントは、別の動画で解説しています

 

スポンサーリンク

バス釣りの時にあったら便利な道具

次に釣りをする時にあったほうが良い便利グッズを紹介していきます。

それぞれを使ってきて、こういうの選んだ方がいいよってポイントがあるので、それを紹介していきます。

ペンチ

釣れた後に安全に針を外す為に必要なのがペンチです。

持ち手が長い方がおすすめです、あんまり短いと暴れた時にルアーが手に当たりそうになりますし、口の中にかかった時に取りづらくなるので、長いやつがおすすめです。

ぼくが使っているのは約18cmのものです

ランカッター+ピンオンリール

リーダーラインを切るラインカッターです。

単品で持っててもいいんですが、無くなりやすいので、ピンオンリールも一緒に買ったほうがいいなと思います。

リュックなどの外側につけてたら、サクッとラインを切って結び変えできるので便利です。

PEラインカッター

次にメインのPEラインが細くて柔らかいので、普通のラインカッターじゃ切りづらいんです

一応横に引っ張りながら切れるんですが、結び目が緩みがちで気になっちゃいます

PEラインカッターは、スパッと一発で切れるようになっているんで、結び目もキレイで気持ちがいいので、あった方が便利です

これはサンラインのラインカットちゃんが、コスパがよく小型なのでおすすめです

メジャー

大きい魚が釣れた時に何センチだ?って気になってくると思うので、その時の為にメジャーがあるといいなと思います

なるべく小さくしたいなって人は、コンパクトになるメジャーがおすすめです

でも、SNSにUPしたりする時は、シンプルすぎると分かりづらいので、最近使っているのはこのメジャーです

これだとパット見でサイズがわかりますし、黄色と黒になってるんで、どんな場所で撮っても映えやすくて良いなと思っています

120cmまで測れるんですが、くるっと丸めてカラビナで付けられるんで、濡れてもリュックの外につけてたら便利かなと思います

ルアーボックス

これは何でもいいっちゃいいんですが、ぼくはメイホウのVS3010NDMというのを使っています

ルアーもいっぱい入りますし、リュックなどに入れやすいサイズ感で気に入ってます、ルアー用、ワーム用って感じで分けて使っています

5年近く使ってるんですが割れたりする事なく、丈夫な所も気に入っています

フィッシュグリップ

フィッシュグリップは魚を掴む時に使う道具です

釣れた時にルアーが口に掛かっている時安全にキャッチしたり

歯が鋭い雷魚とか、ヌルヌルしてるナマズとか釣れた時に、フィッシュグリップで掴みながら、ペンチで針を外すとスムーズにできるようになります

手に紐を掛けて、胴体を引っ張ると先端が開くので、口を掴んで指を離すと固定されます

そしてフィッシュグリップだけで持ち上げる時は真上に持ってください、横に持つと口に大きな穴が開いてしまうので、気をつけて欲しいです

小物入れ

次に色々紹介したグッズを入れる小物入れもあると便利です

ダイソーの文房具コーナーにある袋ですね、これになんやかんや入れてます

意外と丈夫で丁度いいサイズなんで、ずっとコレ使ってます

ライフジャケット

次に大切なライフジャケットです、足場が高い場所で釣りをする時や、一人で釣りに行く時、万が一落水した時の事を考えて付けておきましょう。

購入時は、船に乗る時は桜マーク付きが必須ですが、岸から釣る時はヨーロッパの品質安全基準のCE認証マーク、が付いている物を選ぶようにしましょう

そして、手動膨張と自動膨張があるのですが

手動は手で紐を引っ張って膨らむんですが、落水した時にはパニックってその余裕が無いかもしれないので

入水すると勝手に膨らむ自動膨張式をおすすめします

ぼくは船には乗らないので、品質と価格でアクアテックスのライフジャケットを使っています

偏光サングラス

釣りをする時に偏光サングラスをかけると、水中のギラギラが無くなり見やすくなり楽しいという所と

紫外線によって目が日焼けして、釣りの後にドライアイのように乾燥した感じになってしまうのと

安全の為に付けるのをおすすめします

ぼくは最初の頃コールマンの偏光サングラスを付けていましたが

水面のギラギラカットと、UVカット効果はどの偏光サングラスにもあるので

自分が好きなタイプを選ぶ方がいいかなと思います

帽子

帽子は上からの太陽光が来ると眩しくて釣りに集中できないですし

日焼け防止と、ミスキャストによっての怪我を防ぐ為に必要です

日焼け対策にはつばが丸いものがいいですが、おしゃれ?なのは普通のキャップかなと思いますが、ここも好みでOKです

スポンサーリンク

まとめ

という事でバス釣りを始める時に必要な道具の紹介でした

紹介した道具は動画概要欄に一覧を作っているので、よかったらチェックしてみてください

他にも釣り初心者さん向けに動画を作っているので、そちらも観てくださいね

タイトルとURLをコピーしました