2022年買ってよかったバス釣り道具8選

スポンサーリンク

2022年ぼくが買ってよかった釣り道具を紹介していきます。

みんなが買ってよかった物があればYouTubeのコメントで教えてください♪

スポンサーリンク

ウオデス(常吉)

村上さんが常吉をやってた時に作られたウオデスっていうスイムベイトで、甲っていうタイプの中くらいサイズが、MHロッドで投げやすいです。

アイとフックをPEラインで繋ぐ事で、テールの動きをボディーに伝えてナチュラルだし

ゆっくり巻いてもしっかりと水を噛んで泳いでくれるし、手元にブルブルが伝わってくるんで、何をしてるかわかりやすくて好きです

実際にデカバスが掛かったんですが、内部のPEラインが切れてしまいラインブレイクしてしまったので、インライン式にしてお試し中です。

スポンサーリンク

カットちゃん(サンライン)

これは最近PEラインカッターの比較用として買ったんですが、使ってみるとマジでスパスパ切れて愛用中です。

PEラインが切れます!ってラインカッターの多くは、ガッツリテンションを掛けたり、切る時に引っ張っる事で、どうにか切る感じで、エンドノットを切る時にテンションを掛けたらズレるから嫌なんですよね

でも、カットちゃんはテンションを掛けずに一撃で切れるし、あれから結構使ってるけど切れ味が落ちないんで、やっぱりすげーってなってます。

これはマジでおすすめです。

スポンサーリンク

ラスターブレード185(ジャッカル)

これも最近購入したものですね、ジャッカルのラスターブレード185です。2サイズあって大きい方ですね。

多分みんなもう知ってるけど、コンパクトに収納できるって所が良いんですが、実際に釣り場に持っていくって時に、あまり躊躇せずにアラバマを持っていけるようになりました。

コンパクトはコンパクトだけど、長さは出てしまうんで、リュックの再度に入れておく事になって、広げるパーツと真ん中に付けるルアーは、ルアーボックスに入れておく感じになります。

一個気になる所が巻き抵抗の重さですね、結構重たくてちょっとしんどそうなのと、フッキングのパワー伝わるの?って思うので、ブレードを小さくして試してみようかなと考え中です。

その重さの事を考えても、収納力のメリットが大きいです。

バイトシーンだけは撮れたけど、実際にはまだ釣れてないんで今年の冬もっと使っていこうかなと思ってます。

スポンサーリンク

ゲルクッション

これはゴムボートの椅子に座っていると、お尻が痛くなってきたんで購入しました。

楽天で1680円でカバー付きです。

ゲルで柔らかいし、はちみつの巣みたいになってるので、ふわふわとしつつ力が分散されるんで、8時間とか椅子に座ってても大丈夫になりました。

釣り場で会った人がお尻痛そうな時におすすめしてるくらい、めっちゃ良いクッションです。

あと、海釣りでクーラーボックスの上に座る時とか、長距離運転でお尻が蒸れそうな時とかに使ってます。

スポンサーリンク

ジグスピナー+デスアダー5〜6インチ(デプス)

オールドタックル縛りに、視聴者さんに教えてもらって使い始めたジグスピナーです。

ジグヘッドの重さは1/4オンスでブレードは3.5か4インチを基本として、ワームはデスアダーの5か6インチを使うのがおすすめです。コツはワームをしっかり真っ直ぐ刺す事です。

ブレードのフラッシングでバスを呼び、デスアダーのシルエットで食わせるという、シンプルで食わせ力が高く、手元にブルブル伝わってくるんで初心者さんにも使いやすく

なんと1セットで500円くらいと安いんでお財布にも優しいです。

あまり数釣る事出来なかったんで、あとは来年の春以降にまた試していきたいなって思ってます。

スポンサーリンク

ポップX(メガバス)

これもオールドタックル縛り中に、懐かしくて即購入したポップXです。

このファントムカラーが万能に使いやすく好きです。

久しぶりに使ってみると、小さいポップ音で食わせ力高めたり、ドッグウォークで広範囲をサーチ出来たりと、かなり万能だしプレッシャーが高い場所にピッタリだなと感じました

これも来年の夏前当たりから使っていこうと思ってます。

スポンサーリンク

ステルススイマー(イマカツ)

リアルカラーが冬のデッドスローに良いと聞いて、実際に購入してみると本当にデッドスローで巻いてもしっかり動くテールにびっくりした記憶があります、素材が柔らかいからそうなるっぽいです。

ゆっくり巻くんでバスに見られると思うんで、そういう時にもリアルカラーが見切らせないポイントになるんじゃないかなと思います。

4月にデッドスローで巻いていき、57cmのデカバスを釣る事ができましたし、その日にもっと大きいバスが掛かったんですが、残念ながらフッキングミスですっぽぬけでした

スポンサーリンク

ゴムボートLF-260RU(アキレス)

アキレスのゴムボートに最初乗ってた時は、おかっぱりで狙えなかったあのポイントを狙うぞー!って感じで乗ってたんですが、それじゃうまく釣果がついて来なかったんですが

高山ダムに行くようになって、魚探で映った魚を狙ってみると、簡単に釣れるようになって

当たり前なんですが、魚が居る所で釣りをしないと釣れない、って事を再確認できて、

おかっぱりだけだったら、とにかく投げて歩いて探していく、釣れなくても回遊待ちだ、って感じで粘ったりしてたんですが、

スレてるかどうかにもよるかもですが、基本的に層が合ってたら一回は口にしてくれるんだなって、これは水中カメラを付けて釣りをしている最中に気づけました。

ゴムボートと魚群探知機によって、少しずつレベルアップ出来ている気がするので、今後も乗って勉強していきたいなと思います。

スポンサーリンク

動画で観る

タイトルとURLをコピーしました