【初心者】4月からのバス釣りおすすめルアーと釣り方を解説【春バス攻略】

スポンサーリンク

今回は4月のバス釣りにおすすめのルアーを、バスの居場所がわからない時、濁りが入った時、甲殻類を狙っている時、という感じで紹介していきます。

あと、バスの生態と、ぼくが実際に使う予定のルアーも紹介していきます。

スポンサーリンク

4月のブラックバスの生態

まず、はじめに4月に気温が上がりだしてポカポカしてくると、バスが産卵を意識し始めて、オスバスは産卵場所を探したり、捕食をしはじめてきます。

メスバスは捕食をはじめるようになってきます。

産卵場所になるシャロー、浅い場所の近くにある、ベイトフィッシュが多い場所で捕食を始めたり、シャロー近くの障害物付近に潜んで、目の前を通るベイトフィッシュを捕食したりするのがメインになります。

そして、バスは変温動物で、水温=体温になるので。
冬にじっと越冬していたので、まだあまり早く動けないので、できるだけゆっくり動かしてあげて「こいつは食えるぞ!」と思わせるのがポイントとなります。

産卵を意識するのは地域の、水温と日照時間という、太陽に照らされる時間によって変わってくるんですが、だいたい桜が咲き始めると、その地域のバスは産卵を意識しはじめるという、目安になるので参考にしてみてください。

スポンサーリンク

4月のおすすめバス釣りルアー

スイムベイト

ゆっくり動かしやすく、リアル系も増えてきたので、見切られづらくなるかなと思います。

ボリュームがあって一口で食べないといけないので、障害物付近や水面、岸際近くで使ってバスに「追い込んで食える」と思わせるのが大切になります。

ステルススイマー、デビルスイマーがおすすめです

ゆっくり動かせて実績が高いやつですね、濁りでリアル系か目立つやつか変えようと思います

シャッドテールワーム

スイムベイトでは根掛りしてしまうような状況で、シャッドテールを使うという感じになります。

ハートテールが投げやすくてゆっくりでも動くし、どこでも売ってあるのでおすすめです。

バスが居るのがわかっていいるなら

リアル系ワームのミドストでもOKです。

ワームのサイズはベイトベイトのサイズに合わせましょう、平均的なサイズは3〜4インチです。

ヴィローラ2.8か4インチがおすすめです

スポンサーリンク

水が少し濁ってきたら

アラバマリグ

ベイトフィッシュの群れを演出して、バスに捕食できる!と思わせて釣ります。

小魚の群れを追っているバスに特に有効です。

おかっぱりで使うなら周りはねじ込み式フックで、真ん中だけジグヘッドにするのが扱いやすくておすすめです。

ステルスセブンがおすすめです

スピナーベイト

アラバマが面倒な時には、スピナーベイトでもOKですが、トレーラーに5〜6インチの大きめのワームをセットするのがおすすめです。

アラバマほどボリュームが無いので、ワームでボリューム感を出すというイメージです。

Bカスタムがおすすめですが、スピナーベイトは好きなやつでいいと思います

ジグスピナー

スピナーベイトほどのアピール力は無いのですが、ブレードのおかげでゆっくり巻けて、フラッシングでバスに気づかせて、近づいたらスカートなどが付いていなく、トレーラーのワーム単品でナチュラルに食わせるという感じです。

ジグヘッドが動くので掛かったらバラしづらくて、ジグスピナー自体は2〜300円と安いので、攻めやすく、結果として釣れるのじゃないかなと思います。

強さのイメージではこんな感じです。

アラバマリグ>スピナーベイト>ジグスピナー>ジグヘッドスイミング

デプスのブレードジグが、しっかりブレードジグを作り込んでるメーカーがデプスしか無いんで、これで決まりかなと思います。

ワームはデスアダー5インチで、ブレードジグを装着して使ったんですが、手元へブルブルとブレードの抵抗が使わってきて、使いやすく、初日で釣れたのでおすすめです。

スポンサーリンク

しっかり濁ったら

クランクベイト

濁りが強くなってきたら、水押しが強いクランクベイトの出番になります。

濁ると視界が奪われてしまうので、障害物などの近くを丁寧に巻いて通してあげる必要があるので、クランクベイトが有効になります。

軽い濁りだったら早巻きでリアクションを狙っても良いのですが、しっかり濁っている時にはゆっくり巻いて上げて、気づいてから捕食までしっかりやってもらうイメージで使っていきましょう。

⇒イヴォーク1.2、RCクランク

水押が強いクランクベイトが欲しいので、この2つを使うと思います。

あとは、高浮力、バルサのようにキビキビ、水押しが、、みたいなフレーズがあると良いかなと思います。

泥底のアシ際など

水温10度を超えてくると、ザリガニが冬眠から覚めて活動をしはじめます。

泥底や、枯れ葉が積もる場所で冬眠をしていたので、その付近の隠れられる障害物、岩などの隙間に隠れているので、

そういう場所ではザリガニや、甲殻類をイメージしたワームで、ボトムを狙っていくと良いでしょう。

冬眠から覚めた所ですが、外敵に襲われそうな時には俊敏に動くようです。

⇒フィンク、エスケープツイン

フィンクは形が好き、エスケープツインは釣れると思う、って感じです。

評判が良く釣れるとされているやつなら、何でも良いかなと思います。

障害物がなければフリーリグで、障害物付近を狙うならテキサスリグなどを使っていきます。

という感じで、4月におすすめのルアーになります。

タイトルとURLをコピーしました