はい、という事で今回はコレですね。
定番の事って感じで「ロッドを壁に立て掛けていると、ロッドが曲がって癖が付いたり、ロッドが折れてしまう」と言われたりしています。
本当に?なんで曲がるの?折れるの?ってちょっと理解できなかったんで、今回検証してみました。
スピニングがリール付けた状態で、しっかり曲げて保管して1年弱くらいは立て掛けて放置していました。
では実際に曲がっているのか確認してみましょう。
折れるかどうかなんですが、かなり鋭角に置いて重さがかかったり、ロッドの接地面が尖っていたりすると、それは折れちゃうよねって思うんですが、まあこういう感じで立て掛けておく事が原因での折れって無いんじゃないかなと思います。